こんにちは!
冬も元気にケノン(KE-NON)で脱毛、pakaoです!!

今、冬で寒いけど、ケノンで脱毛するときに注意点ってある?
という人、いないでしょうか。
この記事を読むと、
冬にケノンを使って脱毛をするときの注意点
についてわかるようになります。
冬にケノンをするなら気をつけたい3つのこと
この寒い冬にケノンをしようとすると、寒くてくじけそうになりませんか。
ヒーターをつけても、温かいコーヒーの飲んでも、ふと気が付けばブルブルしている(>A<)。
それでも、冬にケノンを頑張れば、
- 春夏へ向けて準備ができる
- 冬服で脱毛最中の箇所を隠せる
というメリットがあります(参考:【秋・冬がメンズ光脱毛におすすめな季節である3つ理由】)。
そして、
もし冬にケノンで脱毛する
なら、
- 体を温かく保つ
- 照射後の保冷剤は頑張る
- 皮膚の保湿は特にしっかりする
という3つのことについて気をつけるのがおすすめです。
掘り下げます。
体を温かく保つ
冬にケノンをするときの大敵はなんといっても
寒さ
です。
もちろん体を冷やすとよくないということもあるのですが、ことケノンに限っては、
皮膚が冷たいと照射するときの痛みが数倍に感じる
というものがあります。
冷たくなった肌は痛みにとても敏感。
ちょっとぶつけるだけでも、ほわぁっ!っとブルース・リーが登場します。
ケノンの照射も同じです。
暖かい時期のケノンでもそれなりに痛いのに、冬の照射はブルース・リーの雄叫びもの。
とはいえ、意外と盲点なのが暖房を点けていて部屋が暖かければ大丈夫という勘違いです。
体自体は冷たいまま、ということもあります。
そこで、部屋が暖かいことを前提に、おすすめは、
- お風呂に入ったあとに照射する
- カイロや湯たんぽを準備しておく
- ケノンしない箇所は毛布で覆っておく
などです(シャワーでも可能)。
こうすることにより、冬のケノンの照射の痛みを下げることが可能です。
照射後の保冷剤は頑張る
ケノンを照射したあとには保冷剤が必須。
が、付属の保冷材の冷たさには、
「負けたよ……君の冷たさにね。」
と脱帽ものではないでしょうか。
とはいえ、照射後は冷やさないと火傷してしまったりとリスクがつきもの。
なので頑張るしかないのですが、
冷蔵庫に入っているマヨネーズやケチャップのチューブ
などを使うと、保冷材に比べれば冷たさがマシなのでおすすめです。
ちなみにpakaoはケノンを始めた初期から、保冷材の代わりに冷蔵庫のマヨネーズのチューブで照射部を冷やしていますが特に問題が出たことはありません(するなら自己責任で)。
皮膚の保湿は特にしっかりする
これはケノンに限ったことではないのですが、
冬場は皮膚が乾燥しがち
です。
なので、
- 冬場の皮膚の乾燥
- ケノン照射後の皮膚
という2つのお肌の大敵対策のために、いつもより多めにケアしておくのがおすすめです。
冬にケノンを使って脱毛するなら
冬場にするケノンは、
- 春夏へ向けて準備ができる
- 冬服で脱毛最中の箇所を隠せる
ということでおすすめです(参考:【秋・冬がメンズ光脱毛におすすめな季節である3つ理由】)が、
- 体を温かく保つ
- 照射後の保冷剤は頑張る
- 皮膚の保湿は特にしっかりする
ということに気をつける必要があります。
ケノンは時間がかかるので、始めるならお早めに。
さあ、パカオと一緒にケノンライフを始めましょう(・∀・)
よかったらパカオのムダ毛の成長記録(?)も見てください:
- 【毛深い男がKE-NON(ケノン)を1ヶ月使ってみた】
- 【毛深い男がケノンで脱毛した3ヶ月目のレビュー】
- 【毛深い男がケノンで脱毛した半年目のレビュー】
- 【買うべき?買わないべき?ケノン(KE-NON)を1年以上使ってみた効果を赤裸々公開(写真あり)】
こちらも参考になるかも:
- 【本音で語る男の僕が脱毛を決めた3つの理由】
- 【男の僕がKE-NON(ケノン)で脱毛を選んだ理由】
- 【(レビュー)毛深い男がKE-NON(ケノン)を一ヶ月使ってみた】
- 【(写真あり)ケノンを使っていると気になる黒いブツブツが消えた話】
- 【(実録)男の僕がKE-NON(ケノン)を使って脱毛するようになってから変わった3つのこと】
- 【実録・KE-NON(ケノン)の痛みはどのくらい?】
- 【KE-NONでメンズ脱毛するなら一緒に揃えたい5つの道具】
- 【(実録)KE-NON(ケノン)にたいする3つの不満・デメリット】
- 【男がするならおすすめな脱毛部位】
- 【メンズ脱毛で後悔すること】
- 【今まで試したけど効果なしの脱毛3選】
- 【秋・冬がメンズ光脱毛におすすめな季節である3つ理由】
- 【男が脱毛するなんて恥だという考えを覆す3つの理由】
- 【(実録)社会人になっても体毛の濃さやムダ毛で馬鹿にされます】
コメント