脱毛したいけど、お金がもったいない……。
そんなことを考えていませんか?
金か脱毛か、究極の選択
ムダ毛が気になって脱毛したいけど、二束三文でできるものじゃないから、するのには躊躇する。
てか、お金がもったいないと思ってしまう。
だからムダ毛の状況は変わらない。
そんな状況に陥っていませんか?
わかります。
僕も長い間同じ状況にありました。
数十万する脱毛コースの広告。
払い終わらないローン。
脱毛クリニックの倒産ニュース。
いろいろ入ってくる情報を総合して考えると、結局お金が無駄になるのでは、と現状維持を望んでしまっていました。
脱毛よりお金を重要視する理由
ムダ毛が気になっているのに、お金のほうがずっと気になって脱毛に踏み切れない場合、
- 結局いくらかかるのか分からない
という理由があることがあります。
本当に脱毛コースの回数内で脱毛が完了するのか?
延長するなら何回かかるのか?
ローンを組んだら金利はいくらかかってくるのか……?
そういうことを考え出すと、脱毛に踏み切れなくなります。
そこでおすすめなのが、
限度を知って始める
というものです。
脱毛はしたい。
でもいくらかかるか不明である(脱毛が終わるまでコースの延長が求められる)。
そんな心配がいらないのが、買い切りタイプの家庭用脱毛器。
たとえば僕も使っているケノンなら、79800円という値段での買い切りなので、コース延長で追加料金の発生!という事態が起こりません。
その効果のほどは、二十年以上ムダ毛とムダ毛によるトラウマ体験に悩んでいた記憶が消えるぐらいの凄さで実証済みです(よかったら僕の脱毛記【え、1年でここまで変わるの!?毛深い男がケノンで脱毛したレビュー】も読んでみてください)。
しっかり知って計画を立てましょう
もちろん約8万というケノンの価格も安いものではありません(僕の家賃2か月分ぐらい)。
でもたとえば、月に5千円ずつ貯金すれば、1年と2か月で一括購入できる金額が貯まります。
月5千円なら、飲み会を1、2回がまんすれば手元に残る金額ではないでしょうか(もちろん分割で購入する手もあります)。
いずれにせよ、今は79800円きっかりで効果のある脱毛ができる時代です。
気になるムダ毛とともにこれからも生きていくのか、それとも決別するのか。
僕は決別する選択肢を選びました。
そして後悔はまったくしていません。
※ちなみにケノンなら今ならレビューを投稿するだけで脱毛に必須なカートリッジをもらえたりするなどのキャンペーンをしています。


コメント