【ムダ毛なんか気にする必要かないよと言ってくる人に騙されない】

脱毛

毛深いの気にしていたけど、周りに「毛深いのなんて気にしなくていいよ」って言ってくれる人がいて、安心しているけど、どこかに疑問を感じていませんか?

 

「ムダ毛(毛深いこと)なんて気にしなくていいよ」という人は責任を取らない

 

タイトルのままですが、もし周りに毛深いことを気にしないでいいという人がいる場合、まずその人の毛深さを確認してみてください。

 

毛深くないはず

 

です。

 

毛深くない人には毛深い人間の苦悩が実感できません。

そしてなにより、彼ら彼女らにとっては、

 

僕たちが毛深いことで蒙った不利益の責任は取らない

 

ことができます。

 

救いを求める毛深い人たち

 

毛深さは、何かをしたからという理由で起きるものではありません。

デフォルトで僕たち毛深い人に設定されている人体構造の設定の1つです。

 

そして残念ながら近年では、

 

ムダ毛=駆除の対象

 

ということが、脱毛クリニックの氾濫や、毛深い芸人は胸毛などをむしられて笑いを取りがち、ということからわかります。

 

つまり、毛深い運命に生まれてしまった時点で、他の人よりハンデを背負ってしまっているのです。

そのため、毛深いことにより様々なよくない体験を追ってきている人は、救いを求めがちです。

 

そこに温かく入ってくるのが、冒頭で紹介したような

 

ムダ毛なんて気にしなくていいよ

 

と言ってくれる人たちです。

 

責任は自分で取らなければならない

 

くどいようですが、

 

ムダ毛なんて気にしなくていい

 

と言う人は、僕たちが毛深いことで遭遇する様々な不利益についての責任までは取ってくれません。

 

忘れていけないのが、毛深いことを気にしないという人と僕たちは四六時中いっしょにいるわけではありません。

周りの人みんながそういう人ならいいのですが、そうもいきません。

 

なので僕たちは自分たちで自分たちの責任を取るしかないのです。

ムダ毛は病気ではなく、僕のようにケノンなどを使って脱毛すればなくなります。

脱毛が終われば、毛深さで悩むこともなくなります

 

もちろん、毛深い人がどうやって毛深さと付き合うかはその人次第。

ただ、毛深かった人が毛深くなくなったとき、そのときこそ本当に、

 

ムダ毛が気にならなくなるという境地に至れる

 

ようになります。

 

こちらも参考になるかも:

コメント

タイトルとURLをコピーしました