
毎朝髭を剃るのってめんどくさい……。脱毛したら楽になるのかな。
この記事を読むと、
男のヒゲと家庭用脱毛器
についてわかるようになります。
男のヒゲと脱毛
毎朝の髭剃りってめんどくさいですよね。
そんなめんどくさい思いをして剃っても、気が付けば夕方にはさわっと生えていて、なんじゃあああこりゃあああ!と生命の神秘に感動よりも怒りを覚える日々。
髭が無ければ、歯を磨くだけで終われるのに……。
髭が無ければ、朝から晩までジョリジョリしないのに……。
家庭用脱毛器とヒゲ脱毛
そんな髭の脱毛には、家庭用脱毛器!……と言えないのがこの記事の趣旨です。
結論から書くと、
- 髭が濃い人:家庭用脱毛器だとかなりの長期戦
- 髭がそこまで濃くない人:家庭用脱毛器でも十分
となります。
そうなんです。
冒頭でも書いたとおり、pakaoは朝に剃った髭が夕方には生えてくる生命体。
そんなpakaoの髭との奮闘記は【(実録レビュー)毛深い男がKE-NON(ケノン)を使ってヒゲの光脱毛してみた】にありますが、ケノンだとなかなか脱毛効果が現れませんでした。
が、僕にケノンを勧めてくれた友人は髭は3日に一度剃るぐらいと言っていたのですが、そんな友人はケノンを使って半年後には、ほとんどと言っていいほど生えてこなくなっていました。
なので、もしケノンを使って髭脱毛を考えている人は、自分の髭の様子で長期戦になるか短期戦になるかが違うということを頭に入れておくといいかもしれません。
髭は家庭用脱毛器で脱毛できるのか?
ケノンを使うと、数日に1回剃る程度の濃さの髭なら、比較的短期間で脱毛できます。
が、pakaoのように朝剃ったはずのものが夕方には無精髭となっている人は、長期間を考慮しておく必要があります。
ただ、濃い髭に関しては、脱毛クリニックへ行っても課金を繰り返して長期になる覚悟が必要なので、そういった意味では買い切りのケノンのほうがお得かもしれません。
ケノンは、今なら通常1万円近くする最強カートリッジ(脱毛照射器)がおまけでもらえる(レビューが必要)キャンペーンなどを実施しています。
キャンペーンはいつ終わるかわからないので、購入するなら、今のうちがいいかもです。
他のキャンペーンについてはケノンのHPをご参照ください。
コメント