【男の脱毛でVIO脱毛のVだけ残すのは悪くないと思っている派】

脱毛

アンダーヘアの脱毛しようと思っているけど、どうなの?

 

この記事を読むと、

 

男性のVIO脱毛でVだけ残すか否か

 

についてわかるようになります。

 

VIO脱毛でVだけ残すか否か

 

股間(V)とお尻の穴の周り(O)と、その2つをつなぐライン(I)の脱毛をしたいけど、Vをするかどうか迷っていますか?

 

たしかに、場所的にあまり人目に付きにくいIOに比べて、Vの脱毛は脱いだら即わかる大胆さがありインパクトが強く迷いがちです。

 

というか、一度でも脱毛しようと準備のために剃毛したあとのインパクト!

ない!という衝撃的な気持ちがあるのではないでしょうか?

 

Vの脱毛は……?

 

正直Vの脱毛はしなくてもいいと思います。

その理由は、

 

Vに毛があっても困られることがない

 

からです。

 

IやOの脱毛は、いつか介護で排泄処理のときに役に立ちます。

しかしVに関しては、

 

  • 毛があっても嫌がられることはない
  • 毛がないと温泉とかで恥ずかしいかもしれない
  • イチモツの大きさによってはより恥ずかしいことになるかもしれない

 

ということがあります。

 

ちなみに僕pakaoは、

 

  • 毛がなくて温泉とかで恥ずかしかった

 

という体験から、ケノンを使ったVの脱毛は中止しました。

だって、モロダシになって風呂場にいた子どもにガン見されたんですもの(笑)

 

が、脱毛仲間のYさんは、Vの脱毛をしています。

なので、本当に本人次第であるということが言えます。

 

Vの脱毛をしなくても

 

Vの脱毛はしてもしなくても良い派ですが、もしする場合は、

 

他の部位よりも時間がかかりがち

 

ということを覚悟する必要があります。

 

それは、Vの毛の生命力がかなり強いからです。

 

なので、よほどの理由があって急いでいるとかでなく、もし他にムダ毛が気になる体の部位がある場合は、先にそっちを優先したほうがいいかと思います。

 

ちなみにpakaoの脱毛記はこちらからご覧いただけます【毛深い男がケノンで脱毛した1年目のレビュー】

 

こちらも参考になるかも:

コメント

タイトルとURLをコピーしました